-
【解決済み】【ゲーム進行不可能】WRC8バグを実際に確認してみました!
WRC 8 FIA World Rally Championship_20200209174944 「WRC8を購入するも・・・バグでゲームが進まない!」でもお伝えしたWRC8のバグですが、実際にどんな感じか確認してみました。 ※2020年2月18日のアップデートでバグはすでに解決しています。 まぁPS4の... -
【ド下手ゲーマーがやるWRC8 】WRC8を購入するも・・・バグでゲームが進まない!
元々「グランツーリスモSPORT」を楽しんでいましたが、ラリーも一応ありますが本格的なラリーゲームもしてみたくなりましたので。 ところが、キャリアモードを進めていると重大なバグがあることが発覚しました。 ※2020年2月18日のアップデートでバグはすで... -
【中止になりました】【鈴鹿サーキット】今年もこの時期が来た!BIKE!BIKE!BIKE!2020の楽しみ方!
今年もちょっと早いですが「BIKE!BIKEBIKE!2020」の季節がやってきました。 昨年も書きましたが今年も「BIKE!BIKEBIKE!2020」の楽しみ方を書きたいと思います! あわせて読みたい >>2019年のBIKE!BIKEBIKE! >>2018年のBIKE!BIKEBIKE! >>... -
狭い机の上もこれでスッキリ!ノートパソコン縦置きのすすめ!【置き方・作業台】
ここ数年はノートPCが一般的になってきて、ノートPCにマウスとキーボードとディスプレイを接続して仕事やインターネットなどを楽しんでいる人も多いですよね。 私も家でも会社でもそんな感じで使っています。 ここで問題になるのがノートPCをどこに置くの... -
大好きなChromebookを(無理やり)ディスってみた
ちょうどChromebook「ASUS Chromebook C202SA-YS02 11.6-Inch, Intel Celeron, 4GB RAM, 16GB eMMC (Dark Blue) [並行輸入品]」を購入してから2年が経ちました。 あまり家で使用してはおらず外でのブログの執筆に使用していますが、動作も軽くバッテリーも... -
【大阪発日帰りソロツー】冬支度中の大台ケ原を登るツーリング
冬支度中の大台ケ原まで行ってきました。 距離的にはそれほどないですが、すでに山奥は冬に近い秋なのでなかなかスリリングなツーリングになりました。 あわせて読みたい >>新しく開通した「阪神高速大和川線」を走ってみた! >>高田千本桜を... -
ザック としても使用できる!タナックスのシートバッグMFK-200のインプレ
元々バイクに乗る時はザックを使用していましたが、長時間のツーリングになると肩がつかれるのでシートバッグを購入しました。 購入したのは「タナックス MOTOFIZZ シートバッグ /ブラック MFK-200」です。 本当は1万円超えないくらいで探していたのですが... -
【2重請求どころじゃない】Booking.comで海外ホテルを予約したら全員分の請求が!?【Booking.comのトラブル】
楽天トラベル経由でBooking.comから海外ホテルを3人分予約した所、なぜか現地では各々でクレジットカードで支払ったのに、私一人の所に3人分の請求が来ました・・・。 まず経緯 3重請求の経緯 楽天トラベル経由でBooking.comからホテルを予約する。 予約の... -
【大阪発日帰りソロツー】紀ノ川広域農道にいって道の駅「根来さくらの里」でぶどうを買う
紀ノ川広域農道は以前も・・・というか何度もいっていますが、やはりここはながーいワインディングと直線を楽しめるので、ちょっと走りたいときにぴったりです。 大阪からでも1時間くらいで到着するので、とても便利です。 以前は道路がかなり荒く、結構怖... -
【GSX1300R 隼 (GW71A)】熱対策でラジエーターキャップの交換とレギュレーターファンの取り付け
もう8月も終わってしまいましたが、隼の熱対策を行いました。8月中はたまに街乗り程度で乗っていましたが水温計の上りが半端なく、ちょっと信号待ちしただけでラジエーターのファンが回ってしまいます。また、ラジエーターのパンク防止のためにファンを取...