-
去年は中止だった鈴鹿サーキット「BIKE! BIKE! BIKE! 」2021年はやるみたい!楽しみ方やチケットの購入方法を解説!【鈴鹿サーキット】
昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となった「Bike!Bike!Bike!」。 私は毎年行っているのですが今年は何も情報がないので 「今年もコロナのせいで中止かな・・・」 と思っていましたがついに公式サイトがオープンしました! しかし、2019年までとは一部... -
Amazonで激安インカムLX-B4FM購入!説明書が怪しい日本語だけど大丈夫?
インカムでB+COM(ビーコム)を使用していましたが壊れてしまいました。突然音が鳴らなくなり充電にも反応なし・・・。 ということで新しいインカムを探すことにしましたが、どれも結構値段が高くソロツーリング主体の私はスマホさえつながればいいので、そ... -
【GSX1300R 隼 (GW71A)】レッドバロンで買ったオンボロ隼、”2年”でトラブルは?レッドバロンの対応は?費用は?全て公開します!
2019年2月に今現在の愛車GSX1300R隼(GW71A)の2000年モデルを購入しました。購入した当時で走行距離は35,000キロほど。 レッドバロンで購入したので基本的な点検や整備、オイル交換などはすべてレッドバロンに任せています。 一部では評判の悪いレッドバロ... -
【大迷惑】爆音ハーレーは今すぐいなくなってほしい!同じバイク乗りとして迷惑!【うるさい】
私も大型バイクに乗っていますが極力人に迷惑をかけないように走っています。しかし、バイク乗りのイメージを最悪なものにしてしまう事件が起きてしまいました。 “ハーレー軍団”商店街を爆音疾走…クレープ目的か 【独自】商店街に迷惑バイク集団 歩行者天... -
【GSX1300R 隼 (GW71A)】EPL添加剤 PL-500とルーカスオイルの添加剤を投入!
毎年オイル交換時にはオイル添加剤を投入していますが、今回は初めて使用する。 ルーカスオイル ヘビー デューティー オイル スタビライザー メタルトリートメント EPL添加剤 PL-500 を使用してみました。 オイル添加剤って混ぜていいの?っていう疑問もあ... -
【GSX1300R 隼 (GW71A)】隼のクーラント(冷却水)を交換!捨て方も解説!【ラジエーターフラッシュとクーラントブースターも投入】
本格的な夏がくる前に隼のクーラントを交換しました。 実はクーラントを変えてから2年位しか経過していないのですが、2019年のBike!Bike!Bike!のイベントでオーバーヒートさせてしまいました。 まぁそこから二年経っていますし、車検の時期なので自分で交... -
【GSX1300R 隼 (GW71A)】レッドバロンで購入した隼のブレーキキャリパー清掃&パッド交換!つーか汚い!
この隼も20年前のモデルですし、前オーナーがどこまで整備していたのか全く不明です。 まぁレッドバロンで点検整備していたのでおかしな不具合はないと思いますが、ちょうどブレーキパッドが少なくなってきたので交換することにしました。 ところがバラし... -
Mac用に貴重な有線キーボードを購入!電池も遅延もないので結構いいかも!
Mac用にいまどきですが有線のキーボードを購入しました。 すでに「iClever キーボード Bluetooth 日本語 JIS配列3台同時接続可能 テンキー付きフルサイズ 超薄型 ワイヤレス キーボード 静音設計 充電式 18月間無償保証 ラップトップ PC iPad用Windows Mac... -
無くならないあおり運転による死亡事故・・・バイク乗りができる対策とは?
またしてもあおり運転による悲しい事故が起きてしまいました。 こういう事故が起きると 「いやいや・・・バイク乗りも大概危ない運転していたんでしょ?」 と思ってしまうのですが、今回の事故はバイクには全くと行っていいほど過失がありません。 こんな... -
【MacBook、ノートPCに最適!】エレコム 外付け ポータブルSSD ESD-EMN1000GBK購入!超コンパクトなSSD!
MacBookの購入に合わせてBUFFALO USB3.2Gen2 ポータブルSSD 1.9TB 名刺サイズ 読込速度530MB/s 日本製 PS5/PS4(メーカー動作確認済) 耐衝撃・コネクター保護機構 ブラック SSD-PGM1.9U3-B/N」を購入しましたが、なぜかハブを噛ませないと勝手に接続が解除...